fc2ブログ

株主総会②

株主総会
06 /12 2012
株主総会の2回目です

前回は総論?と議長でした。(少しですが^^;)

今日は~利益供与(120条)~についてまとめていきます。

では


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<株主総会>

~利益供与~

●誰に対してもやってはいけない(株主以外でも)

●株主の権利行使に関することならだめ

     ↓ 権利行使に関することとは

・特定の株主に無償で会社の財産を与える時

・特定の株主に有償で、かつ、自己(または子会社)が受けた利益が供与した利益に比べて著しく少ない時

これらに該当すれば利益供与があったと推定される。


●株式会社または子会社の財産で利益供与をしてはいけない。
(取締役個人のお金や財産の供与は関係ない。)


●利益供与を受けた者は返還義務がある。


●利益供与した取締役(執行役)は無過失責任

・それ以外で関与した取締役(執行役)は過失責任

・総株主の同意で免除できる。

・代表訴訟あり


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上です。


利益供与はこれくらいですね。

何が利益供与になるのか?

誰がどのような責任を負うのか?

を考えれたらバッチリですね^^

では

貴重なお時間をさいて見てくださりありがとうございました。

お疲れ様です。

何か御意見御感想があればよろしくお願いします。

あと、〇〇についてまとめてほしいというのがあれば、私なりにまとめてみようと思います。
私の勉強にもなりますので、要望があれば遠慮なく書き込みのほどよろしくです。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

会計オタ

公認会計士になりたい!目指してる人!公認会計士にかかわる人!コメントよろしくです。